仲間どうしの助け合い「民商共済会」とは…
「一人はみんなのために、みんなは一人のために」を合い言葉に、いのちと健康を守る活動をすすめる共済会。集団健康診断や、健康学習会、レクリエーション(一泊旅行)などを行っています。
月々わずか1,000円の掛け金で、入院見舞金 1日計/3,000円(満15歳以上〜満64歳以下)。他にも結婚祝金や出産祝金、長寿祝金などもあり、会員だけでなく、従業員や同居家族も無条件でご加入いただけます。
健康で大好きな商売をつづけるために、助け合い、喜び合うのが民商共済です。
※2016年6月1日より、民商共済の制度が拡充されました!
◎75歳以上の入院見舞金が1日計/2,000円から3,000円に増額。免責期間も1年から6ヶ月に短縮されました!
共済会費 月/1,000円(前納制)
加入資格
民商会員とその配偶者および事務局員 | 民商会員の同居家族・従業員。および事務局員の配偶者と同居家族 | |
新規加入年齢 | 制限なし | 満15歳以上 満64歳以下 〔同居家族および従業員の新規加入年齢は満15歳以上満64歳以下とし、満75歳になって迎える最初の会計年度末(3月31日)まで継続できる〕 |
加入条件 | 条件を問わず加入できます | 効力発効時に以下の状態の人は加入できない ・入院中の人 ・通常の学業・労務に従事することができない人 ・医師から難病の認定を受けた人 |
見舞金・祝金
新規加入年齢が満15歳以上~満64歳以下の加入者→満75歳まで | 満65歳をすぎて新規加入した民商会員とその配偶者→満75歳まで | 満75歳以上の民商会員とその配偶者→終身(※) | |
入院見舞金 (連続3日以上) | 【短期入院見舞金】 【短期入院休業見舞金】 短期合計/3,000円 【長期入院見舞金】 【長期入院休業見舞金】 長期合計/3,000円 |
【短期入院見舞金】 【短期入院休業見舞金】 短期合計/3,000円 【長期入院見舞金】 なし 【長期入院休業見舞金】 なし |
【短期入院見舞金】 【短期入院休業見舞金】 短期合計/3,000円 【長期入院見舞金】 なし 【長期入院休業見舞金】 なし |
安静加療見舞金 | 1年1回/5,000円 |
||
結婚祝金 | 20,000円 |
||
出産祝金 | 20,000円 |
なし |
なし |
長寿祝金 | 50,000円 満75歳の誕生日を迎えた人 |
なし |
なし |
死亡弔慰 | 【死亡弔慰金】 【死亡退会慰労金】 死亡合計/200,000円 |
【死亡弔慰金】 【死亡退会慰労金】 死亡合計/50,000円 |
【死亡弔慰金】 【死亡退会慰労金】 死亡合計/30,000円 |
高度障害見舞 | 【高度障害見舞金】 【高度障害療養見舞金】 高度障害合計/200,000円 |
【高度障害見舞金】 【高度障害療養見舞金】 高度障害合計/50,000円 |
【高度障害見舞金】 【高度障害療養見舞金】 高度障害合計/30,000円
|
火災見舞金 | 全焼/100,000円 全焼以外/50,000円 |
(※)75歳の誕生日を迎えた最初の4月1日より適用
詳しくは、全商連共済会規約・運営規定をお読み下さい。